
虫歯
親知らず(第三大臼歯)は、一般的に10代後半から20代にかけて生えてくる奥歯です。
しかし、顎の大きさや歯並びの関係で正常に生えなかったり、手入れがしづらいため痛みや腫れを引き起こしてしまうことも少なくありません。虫歯になってしまったり、隣の歯に悪い影響を及ぼすこともございます。
まずは当院でしっかりと検査と診断を行い、現状をていねいにご説明します。
抜歯する場合、メリットやデメリットをしっかりお伝えし、きちんとご理解・ご納得をいただいたうえで後日処理に移ります。
症状によっては他の医院を紹介させていただく事も可能です。
抜歯にかかる時間は約10分~30分程です。
抜歯後は「痛みや腫れが強く出るのではないか」と心配される方も少なくありません。
しっかりと消毒を行い、お薬や麻酔などで出来る限り痛みや腫れを緩和できるよう配慮しながら処置を進めてまいりますので、「抜くのが怖い…」「まだ様子を見たほうがいいのかな?」と迷われる方も、どうぞ気兼ねなくご相談ください。親知らずの状態をていねいに確認いたします。